2024年8月タイ・チェンマイ地区山岳民族(カレン族)の訪問 ——–ファイナムカオ寮創立30周年記念礼拝——-
日時; 2024年8月18日(日)
場所; ファイナムカオ教会堂
・ファイナムカオ寮創立、そして、日本人の一人(NPOメンバー)が初めて寮に訪問してから30年。当日には、それから関東学院大学、関東学院六浦小学校関係者、その他日本人がこの寮をサポートしてくださったことへの感謝と記念の礼拝が持たれました。
・礼拝内でNPO法人理事長によるメッセージとNPOメンバーから30年を振り返りお話があった。
・また、寮生と日本人グループとで日本語、カレン語、タイ語による合同賛美。
・当日はファイナムカオ教会のフェイスブックページ内で礼拝が配信された。

ファイナムカオ子ども寮創立30周年式典には、当NPO法人山岳民族子供支援プロジェクト、関東学院六浦小学校、また地域の村からも多数参加者が集まりました。

まず創立30周年記念礼拝が捧げられました。

当NPO法人山岳民族子供支援プロジェクトからの祝辞は、理事の石渡宏衛氏がお話しました。

感謝の盾が子供寮ソムサック寮長からNPO法人山岳民族子供支援プロジェクト森島牧人理事長に渡されました。

式典の最後には、参加者全員での記念写真を撮りました。